初心者のためのチャットレディ解説!
チャットレディは稼げるって言うけど、具体的にどうやってお金になるのかわからない…、チャットレディの登録から働くまでがどうやってやったらいいのかわからない…。
チャットレディという職業は人前で公言しにくいお仕事ですし、仕事もどうやったらお金になるのかわかりにくいという人もいると思います。
上記のようなこれから初めてチャットレディに登録したいという女性のために、優良サイトの選び方から、登録、稼働、報酬支払い、などなどあらゆる切り口から徹底的に解説していきたいと思います。
毎月10万、30万、50万と報酬を伸ばしていけるチャットレディは他のチャットレディとは何が違うのかなどについても解説しているので参考にしてみてください。
チャットレディとして稼働するときに必要な道具
チャットレディとして働くために絶対に必要な物品を紹介していきたいと思います。
チャットレディに必ず必要な機器は、スマホチャットレディしかやらないのであればスマホ一台のみ、パソコンもやるのであればウェブカメラやヘッドセットが必要です。
チャットルームに通勤するタイプの通勤チャットレディの場合は、何一つ用意せずに働くことができますが、在宅チャットレディで家で働くときは、すべて自分で用意する必要があります。
パソコンチャットレディには必須のウェブカメラは、代理店などで貸し出ししているところもあるので、続けられるかどうかわからないときは、レンタルからはじめてみて、慣れてきたら自分専用のものを購入してみてもいいかもしれませんね♪
代理店のチャットルームには、コスプレ用のウィッグや衣装などが完備されているので、ヘッドセットやライトだけではありません!ほんとに何もかもそろっているので、気軽に働きに行くことができます!
チャトレがもらえる取り分
チャットレディの仕事は、スマホやパソコンを使って、自分の姿を配信しながら、ライブチャットに登録している男性ユーザーと会話するお仕事です。
チャットレディの給料というのは、男性会員がチャットで消費してくれたポイントに応じて支払われるので、なるべく長い時間音声電話やチャットなどをすると稼げる仕組みになっています。
少し前までは、コールセンターの女性みたいに、ウェブカメラとヘッドセットで、男性とチャットを楽しむというパターンが当たり前でした。
最近ではスマホが爆発的に普及したことにより、スマホ一台でテレビ電話などをして、何十万も稼いでいる女性もいるくらいです♪
チャットレディには直接契約と代理店契約の二つがあります。直接契約というのはその名の通り、ライブチャットサイトと直接契約して登録して働く方法です。代理店契約というのは、仲介業者に登録して、いろいろなチャットサイトで働く形式です。
直接チャットサイトに登録して働く方法にも、代理店経由で働く方法にも、どちらにもメリットがあります。
直接契約では募集していないサイトでも、代理店契約の場合は契約出来たりするので、そういったメリットもあります。
また他にも、代理店契約のメリットには、スタッフによるアドバイスがあるというのもあります。わからないことは何でも聞いてかまいませんし、やり方なども教えてもらえます。
フルコミッション制の給料体系
チャットレディの給料はすべて歩合制となっているので、やったらやったぶんだけ稼ぐことができます。
完全歩合制というのは天井なしで稼げるメリットがありますが、逆にどれだけ待機していても男性がチャットしてくれなかったらゼロ円ということにもなってしまうというデメリットがあります。
テレビ電話や音声通話をしたときの報酬率というのは、勤務体系などで違ってくるので、注意が必要です。
チャットサイトの中には、日払い対応しているところもあるので、日払いがいい、その日に報酬をもらいたいという人は、そういうサイトで稼働しましょう!
また、報酬割合はジャンルによって差があります。アダルトが一番高くて、ノンアダルトが一番低くなっています。
アダルトジャンルというのは、男性がライブチャットの女性に求めているニーズが完全に一致しているので、長時間チャットしてくれやすい傾向にあるので、とにかく稼ぎやすいアダルトがおすすめです!
チャットレディの報酬だけを考えるなら、アダルトの方が断然稼ぎやすいですね。
また、勤務体系のパターンで報酬率が高いのは在宅チャットレディとなっています。
在宅チャットレディの方が報酬率が高い理由は、チャット事務所に使っている建物の賃貸料や、常駐スタッフの人件費が差し引かれていないからです。通勤チャットレディはこれらの費用がかかるので、報酬率から差し引かれるという形でチャットルームの費用がまかなわれています。
また、報酬率によっていいサイトかどうかを見極める方法があります。それは、チャットレディの比率が4割以上あるかどうかです。できれば4割以上の報酬比率があるサイトに登録しましょう。
チャットレディは在宅でも通勤でもOK!
チャットレディは自宅でも通勤でもどちらでも働けます。通勤というのはチャット専用のルームへ通勤することによってチャットレディとして稼働出来ます。
基本的に通勤チャットレディというのは、代理店と契約したときしかチャットルームが使えませんが、在宅チャットレディは代理店でも直接契約でも働くことができます。
通勤チャットレディというのは、チャットルームの賃貸料や光熱費や機材などの費用がかかってしまうので、どうしても在宅チャットレディよりも報酬率が低くなっていまいがちです。
報酬率は下がってしまうかもしれませんが、チャットルームに通勤した方がゾーンに入れて集中しやすいという人もいるので、総合的には個人個人の自由意思ですね♪
チャットサイトのパターンは大きく分けて二つあります。一つ目はパーティーチャットというもので、男性が複数人と女性一人でチャットを行うものです。もう一つが2ショットチャットです。2ショットチャットは男性と女性が一対一で行うチャット形式となっています。
ツーショットチャットには双方向チャットというものがあって、男性客がウェブカメラで女性側のチャットレディの画面に自分の姿を配信する形になります。
ツーショットチャットでさえ高額なポイントがかかってしまうのに、さらに双方向チャットというのはポイントが高くなるので、あまり使う男性ユーザーはいません。使ったとしても短時間ですね。
パーティーチャットについてですが、男性客は誰かが会話をしていればいいので、たとえばチャットレディがアダルトなパフォーマンスをしているときは、のぞいているだけの男性客もいます。
チャトレは確定申告しなくていい?
チャットレディをやっている人すべてに当てはまるわけではありませんが、ある程度の収入がある場合は確定申告が必要になってくることもあります。
そもそも確定申告というのは一定の収入額がある人が、このくらい稼ぎましたという報告を市町村にして、それに応じた税金を払うためのものです。
会社員だったりどこかのアルバイトやパートの場合は、会社側で勝手にやって手続きしてくれますが、自営業者や個人事業主にあたるチャットレディの場合は、自分で行う必要があります。
次のような年収を稼ぎ出すと確定申告が必要になります。どこにも会社勤めやパートをしていなくて本業としてチャットレディをしている場合は38万円、どこかの会社に属していてパートなどをしている場合は20万円となっています。
本業でチャットレディをやっている人は、年間に稼いだ金額が38万円以内であれば、控除額の範囲なので、課税額が0円になります。
サラリーマンやパートやアルバイトなどをしている場合は、給与所得控除などがあるので、20万円までとなっています。
ですが、控除額からさらに引くことができるのです。それはチャットレディをやるためにかかった費用です。たとえばスマホの通信量やネット通信費などですね。
チャットレディにかかった費用はできるだけ計上することにより、課税額がさがるので、なるべく計上するようにしましょう。
夫や親などの扶養に入っているときは、扶養の範囲を超えると、いろいろな控除が受けられなくなってしまうので、なるべく扶養の範囲内に抑えましょう。
チャットレディは雇用形式じゃない
そもそもチャットレディというのはどこからも雇われているという形式ではありません。
ライブチャットから業務委託されている形なので、個人事業主という形です。
チャットレディの収入はなぜ報酬と呼ばれるかというと、業務委託なので、給料とは呼ばれないのです。源泉徴収もないのもこのためです。
源泉徴収がないのが基本にもかかわらず、チャットサイトからの振り込みで源泉を引かれているというレビューもあります。
ライブチャットサイトや代理店との契約時にそういった規約があればわかりますが、源泉徴収が引かれるというのは基本的におかしなことです。
上記のような理由から、報酬明細から源泉徴収とか書かれていて、ある一定の金額が引かれていたら、チャットサイトや代理店に確認した方がいいでしょう。
登録するときの疑問点
容姿は関係ない
チャットレディは容姿端麗でなくても、誰でもうまく稼ぐことができます。風俗などは見た目が重視されますよね。
ほとんどすべての女性が女性であると言うだけでチャットレディとして働けるのです。未成年の女性は年齢的なものがありますが、それ以外の人であれば、女性であれば誰でも登録可能です。
未成年は働けない
チャットレディは風営法という法律で運営されているので、18歳未満の女性は働くことができません。
ライブチャットで働く女性には、風営法という法律があるので、これは水商売全般にいえることです。たとえば、キャバクラやガールズバーやデリヘルなどです。年齢確認が必須なのです。
免許証や保険証などを、よくわからないチャットサイトに送るのはセキュリティー面からしていやだという女性もいると思いますが、怪しい中小のサイトならまだしも、10年以上の運営歴を誇る超優良サイトなら、安心して登録していいと思います。
大手の超優良なサイトは、昨今の個人情報保護の観点が強くなっている風潮で、セキュリティーが何重にも厳重になっているので、個人情報がもれるなんてことはほぼないでしょう。
ライブチャットサイトの運営会社から個人情報がハッキングされてしまったりなんてことになったら、その会社の存亡の危機に陥ってしまうので、セキュリティーはとにかく厳重に管理されているのです。
登録方法から働き始めまで
実際に仕事までの流れとは
1,チャットサイトやチャットレディ代理店に登録問い合わせする
2,代理店に赴いて面接 オンラインでも可能
3,18歳以上の確認
4,年齢確認が終わったら登録完了
5,趣味特技年齢などを入力
チャットレディは家で完結できる!
1,登録フォームに入力する
2,身分証明書を送信する
3,年齢確認が取れたら完了
4,ライブチャットサイトによってはカメラテストあり
5,サムネイル画像などを設定してお仕事
通勤チャットレディをやりたい場合
通勤チャットレディをやる場合は、チャットレディの代理店から登録する方法しかありません。
通勤で働くときは基本的には他のサイトと登録方法は変わりません。
1,プロフィールの細かい欄を完了する
2,細かい設定が終わったら登録完了
3,IDやパスが発酵される
4,チャットサイトにログインする
5,自己PRや趣味特技などを入力
6,トップ画像を決定する
通勤チャトレと違って在宅チャトレはこれらの登録方法を自分で実践していく必要があります。
通勤チャトレの場合は、代理店の規模にもよりますが、稼ぐノウハウや、チャットしてもらいやすくなるプロフィール画像などを教えてもらえます。
大手の代理店によっては、スタッフがプロフィールの入力から、画像の設定まですべてやってくれるところもあります。
女性にしかできないチャットレディ
チャットレディにこれから登録する人のために、チャットレディの基礎についてここまで解説してきました。
チャットレディというのは、女性であって成人していれば基本的に誰でも働けることができます。どこにすんでいても20代でも30代でも40代でも働くことができます。
チャットレディで一番稼ぎやすい組み合わせというのは、報酬率が1,2割くらい高くなっている在宅チャットレディで稼働することと、脱ぎありのアダルトチャットレディをやることと、ツーショットチャットばかりをすることですね。
当サイトでは、他にも人気チャットレディになって長く稼ぎ続けるコツやテクニックや、いろいろな記事を書いているので是非参考にしてください。